皆様、最近本格的に寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?土曜日くらいから、飛騨高山の方でも雪が降り始めたみたいです⛄️
今日の朝なんか本当に寒い❄️朝7時くらいに車の温度計は外気温2度になっていました…こんな寒い季節はお風呂に入ってカラダを温めて、二度寝したいものですW( ;∀;)
こんな寒い季節にオススメのブレンドオイルをご紹介させていただきます。
季節を表現する香りは勿論好みの自由ですので強制ではございませんWWW。私のおススメは、マンダリン、カルダモン、ローズオット、シダーウッドの4種類です。カルダモンの甘くスパイシーな香り、マンダリンのフレッシュ感とローズの華やかで濃い香り、そしてシダーウッドの深い甘さ。これらの絶妙なバランスでブレンドされる優しく温もりのある香りは冬の冷たい身体を温まてくれる事でしょう🙌🌿
25mlのキャリアオイルに10滴でマッサージオイルを作る場合はマンダリン5滴、カルダモン2滴、ローズオットー1滴、シダーウッド2滴で作ってみてはいかがでしょうか(^^)/
香水と同じでアロマにも始めに香る匂い、中間に香る香り、長く最後まで残る香りと細かく種類で表現すると5段階の香りの段階がございます。その香りが伝わる速さをノートと言います。
そのノートに合わせて滴数を決めているので、香りの変化が楽しめて良いアロマ日和になる事を祈りつつ本日の投稿は終わりとさせていただきます♪😋
本日も、名古屋出張アロマリントリートメント専門店、肌cureブログを一読して頂き、誠に有難うございます。寒くなってまいりましたので、お体ご自愛下さい。
癒し空間 肌Curennのヨシがお送りしました☺︎✨
コメント